みなさんこんにちは!総務久保です。
ここのところ朝晩の冷え込みは厳しいですが、今日も秋晴れの気持ちのいい陽気となりました。
今日は本気の志から。
画像を見ながら、ストレッチをする生徒。

筋トレと読書をする生徒。

黙々と筋トレに励む生徒。

高卒認定試験に向けて勉強する生徒。
それぞれ、本気で頑張っております。

午前の授業は髙橋授業2日目。
昨日の授業で製作した火おこし器で火おこしに挑戦。

色々、試行錯誤しております。

なかなか火は起きません。

う~ん。

頭脳を駆使して改良していきます。

結局、火を起こすことはできませんでした。
縄文人にできるのだからといって挑戦した火おこしでしたが、縄文人はすごい!という結論となりました。

午後はミックスポーツ理事長荒川さんによる授業。

先ずは音楽に合わせて体を動かします。

からのきつめのストレッチ。

そして筋トレ。


スクワット。


最後は瞑想で身体と心を整えます。

かなりきつい運動だったようですが、今日は皆ぐっすりねむれることでしょう。

人生で色々な経験をすることは、ほんとうに大切なこと。
経験を通して自分自身を知り、知識や技能を身に着けていってほしいです。
今日も一日お疲れ様でした!