学級通信「サムライフ」vol,2564
みなさんどうも、こんにちは。 サムガク上田校です。 昨日から学園祭に向けて強化合宿中の生徒たち。 通学生もみんなで寮に宿泊して、朝登校してきました。 午前中は理事長授業 前回の続きで自己効力感について 自己効力感とは「自… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2564
みなさんどうも、こんにちは。 サムガク上田校です。 昨日から学園祭に向けて強化合宿中の生徒たち。 通学生もみんなで寮に宿泊して、朝登校してきました。 午前中は理事長授業 前回の続きで自己効力感について 自己効力感とは「自… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2564
皆さんこんにちは。3月も後半になりまして、温暖化のせいか上田城のソメイヨシノも開花したとの知らせが届きました。理事長は、今朝静岡にいたようですが、静岡はもう葉桜のようでございます。もう、春の季節ですね。今日も、信州上田塩… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2563
侍学園では、様々な経験を持つスタッフによる講演依頼を承っております。 過去には、小中高校のPTA向け・生徒向け講演、自治会の勉強会、新入社員研修などでの講演実績がございます。 新年度を迎えるこの機会にぜひご検討ください。… 続きを読む »講演依頼受付しております
みなさん、こんにちは! 教頭の平形です。 今日は土曜日ですが、登校日! なぜならば、保護者の授業参加日だったからです。 「授業参観」ではありません。 「授業参加」です。 保護者のみなさんも一緒に授業を体験しましょう!とい… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2562
こんにちは! 侍学園スタッフPH5(酸性、例コーヒー)が、上田市よりお伝えします。 今日はちょっと肌寒い日でした。 しかし、ミライフ前の… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2561
ハイタイ🌸 今日は完全な夏日でしたね!! 車の温度計で30°超の南国沖縄から、野間川内がお届けします🎵 本日は、エイサーの練習をみんなで行いました! ネタバレに… 続きを読む »オキナワ校日記 2023.03.23
こんにちは、侍学園です。 今日のサムガクスタッフブログは食事スタッフがお届けします。 午前1コマ目は丁稚奉公 テトラパック作業と支援会員さんにお手紙を書きました。 テトラパック作業は慣れているので手早く終わ… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2560
こんばんは! 今日のブログは総務が担当します❀ 春分の日もおわり、暖かな陽気でしたね。 最高気温は23℃ほどだったようです。日差しが暑いくらいです。 さて、今日の授業は、教頭平形授業 「震災と… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2559
こんにちは! 沖縄校スタッフの野原です(^▽^)/ 沖縄は暑さが戻ってきました🌞 皆様も体調にはお気をつけて 春の素敵な日々をお過ごしください🌸 今日は、みんなで引越しの作業… 続きを読む »オキナワ校日記 2023.3.22
みなさん、こんにちは。 教頭の平形です。 今日はうえだこどもシネマクラブで映画鑑賞の日。 作品は『ケイコ目を澄ませて』。 耳が聞こえない元プロボクサー・小笠原恵子の自伝『負けないで!』を原案に作られた映画だそうです。 最… 続きを読む »学級通信「サムライフ」vol,2558