入学式もおわり、新入生を迎えて新学期がスタートしました!
今年度もよろしくお願いいたします!
復学生や沖縄校スタッフも加えて、新しい風に期待がたかまり、でも緊張感も漂う
そんな雰囲気でした。
まずは入学式モードの教室を原状復帰させました。
教室は一気に通常モードになりましたが。机や大きなものの運び込みで体を動かしました。
教室を整え、オリエンテーションの時間。
新年度がスタートしたので、年間行事や1日の流れを確認しました。
みんな真剣に話をききながらメモを取っています。
スケジュールをみると、たくさんの行事があって、
先の事を考えてしまうとこんなにできるかなと思ってしまうのですが、
その中でも今年度大きなイベントとして復活したのが遠足!
善光寺から学園までフルマラソンの42.195kmほどある道を歩く予定です。
今回初めて経験する生徒もいますし、
スタッフ自身も学園のイベントだらからこそ生徒と一緒にがんばって限界突破できるイベントです。
今からドキドキしています。
バイトに通いながら学園に通う生徒もいるので、サムガクでは2か月分の授業予定が事前にでています。
今年度は、より様々なスタッフが授業を担当し、
プログラムの基本
「衣・食・住」健康に生きるためのスキル
「自分・他人・社会」生き続けるための学ぶスキル
「遊び・青春」幸せに生きるためのスキル
テーマにしたスタッフオリジナルの授業をたくさん用意していきます。
また外部講師の方をお招きして、本格的な専門授業も行います。
1日の流れも毎年度少しずつかわっていきます。
朝の体調と気分をみんなにはなすチェックインを昨年行い、今年度はチェックアウトの時間も設けました。
1日の心身の変化を振り返ることはとても大切です。
最近ずっと調子が悪い、もやもやがなかなか解消できないということが、
一日の中でも自覚して振り返る時間、また人に開示して話す時間があるだけで、
変化することもあり、それを実感できる気がします。
オリエンテーションのあとは学級会。
毎日記入する振り返りシートの「今月のこれだけはやりたい!」という目標を記入し発表しました。
『まずは生活リズムを整えたい』
『絵を描きたい』
『バイトの為に腕の血管が見えるくらい腕を鍛えたい』などなど
様々な目標がありました。
お昼は、みんな楽しみにしていた春巻きの入ったメニューでした。
毎日身体のことを考えた食事をとっていると調子も整ってきます。
今日は生徒や保護者から頂いたお土産もいただきました。
午後は、担当スタッフとの生徒面談日。
面談日で担当と話しながら一緒に今後の目標設定をして、
スタッフの中でも生徒に対して全力でチームでサポートできるように、方向性を決めていく大事な機会です。
まだまだ通常生活に慣れていませんが、
大きなことより、日々の積み重ねで、一歩一歩前にすすんでいる実感がもてるように、
焦らず今年度も生徒と楽しみながら様々な試練を乗り越えて行けたらと思います。