コンテンツへスキップ

学級通信「サムライフ」vol,2392

//今日のサムライフ//

 

急に寒さがまし、長野は紅葉シーズンになってきましたね。

朝あるニュース番組の朝食紹介コーナーでも上田市の松茸が紹介されていました。

キノコは採れ始めているようですが、紅葉はこれからが見ごろです!

 

こちらは午後行った堀内農園さんから見える山ですが、もう少し時間がかかりそうです。

 

さて、今日のチョイスタは草取り。

みんな真面目に黙々と作業をしていました。

 

その後は、生徒会。

卒業文集の係決めでくじ引きをしました。

 

開封!!!

丸がついていたら、文集委員決定!

今日決まったメンバーを中心に、一年をかけて少しずつ完成に近づけていきます。

毎年、卒業式に間に合うように、いろいろ工夫を重ねているので、

今年も力を合わせて進めて行けたらと思います。

 

 

その後は11月に行う秋レクで何をやるか話し合いました。

普段できないことを、生徒の意見で決めることができるので、

意見もいっぱいでました。みんなとても良い雰囲気で話し合いを進めていました。

コロナの関係もあるので、まだ何をするか検討中ですが、

芸術・スポーツ・食欲

いろいろ楽しめる時期なので、秋をみんなで堪能できたらなとおもいます。

 

 

午後は、堀内農園さんの授業。

私は参加できなかったのですが、生徒が写真を撮ってくれました。

今日は、大根畑の草取りなどやらせていただきました。

 

広大な大地と、晴天!!きもちがいいですね。

作業後のお茶会も楽しいひとときです。 

帰りには卵のお土産も頂きました!

先日はキノコをいただき、お昼にお吸い物で頂いたのですが、

大変美味しかったです。秋の味覚良いですね!

 

 

帰りの会では、ある生徒が最近始めたダブルワークの仕事で感じたことを

みんなに話してくれました。

品出しのコツや学園でのプログラムの中でも、今の自分の作業が最終的に何に繋がっているのか

理解することの大切さを伝えてくれました。大きな成長を感じます。

 

また、ピザ窯づくりを手伝いに来てくれた卒業生も、

仕事を始める時ははじめ誰もが緊張することや、

あいさつや分からないことを聴くなど小さな積み重ねが職場での信頼につながることを

話してくれました。

生徒や卒業生の成長の姿が一番の励みになりますね。

 

 

最後に

紅葉がおこるのは、光合成により栄養を得ていた葉が、

徐々に気温が下がり養分を吸収できなくなるため、

葉っぱが役割を終え枯れる為に色を変えていくそうです。

寒さに耐える為、幹に養分をおくり、散り際にもう一度鮮やかな色で

魅せてくれる紅葉の迫力に感動します。

これから寒さが続きますが、私も育ててきたものをもう一度見直して、

自分の芯をしっかりもち、地に根を張れるように、備えていきたいと思います。

 

今週もおつかれさまでした!

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です