コンテンツへスキップ

沖縄校日記 2024.04.10

こんにちは☀️スッキリ快晴の沖縄から小野がお届けします。

今日の午前のプログラムは理事長の授業でした^^

「自立」とは?がテーマの授業。

実際に理事長から「自立とはどういうことを指していると思う?」の質問に対して、パッと具体的に答えられずにいる生徒スタッフでした。

自立ってなんだろう。

イメージしやすくするために対義語で表してくれました。

『自立』↔︎『依存』です。

思わず、「なるほど〜」と頷いている人が多くいました。

この自立と依存は自分が関わるパーソナルによって度合いが変わるそうで、

実際に、白紙に思い浮かぶ自分の周りの人の名前を書いて、その人それぞれで「自立(してあげたい度)」と「依存(してほしい度)」をパーセンテージで表してみました。

ほとんどの生徒、スタッフが家族の名前を書いていた印象があります。

私も子ども・両親・兄弟が先に思い浮かび、自立と依存の度合いを書いてみましたが、

長男 < 長女 < 次男 と年齢が上がるにつれて自立の度合いが低くなり、依存の度合いが増えていました。

きっとそれは子どもの成長している証でもあるのかなと感じました。

それと同時に子どもの自立に私が依存していってはいけないと思いました。

理事長のお話にもありましたが、お互いがハッピーでいるためには自立と依存の度合いが「50:50」でなければいけないと。

確かに、、「支え合い」とは寄りかかりすぎでもいけないし、やってあげすぎるのもいけない。

それを踏まえながら、半年後、一年後、とまたそれぞれの人に対しての自立と依存の度合いを出して自分自身がどういう風に成長できているか確認しながら自立へ向けての目標設定や行動に変える事ができたらいいなと思いました。

そして午後は、、今人祭の作品作り!

今日は5人しか生徒が来所しておらず少人数ではありましたが、作品作りの日数が残り少ないのでスタッフも生徒と一緒に作品作りを楽しみました〜★

今日もスタッフ同士のおかしな会話に笑い声が響く沖縄校でした♩

明日は潮干狩りーーー!!!

天気も晴れ予報で素敵な潮干狩りdayになりそうです。

あさりがたくさん居てくれますように*

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です